2016年02月12日
お知らせです
どうも。じゅりあろばーつです。
うそです。
先週、長野に行ってコンサートだったり、
じゃぜんかライブがあったり
書きたいことは山ほどあれど
ほんとに忙しいんです(T-T)
そして、お知らせです!
本日、18時頃から、3月まで
携帯が使えません・・・・
パソコンメールだと使えるかも?ですが
連絡がとれないと思われます。
そんなわけで、3月に、また!
ヽ(・∀・)ノ
もう、寝なきゃーー
2016年02月04日
船レポです
この記事を、ずーーっと書きたいと思っていたのに
バタバタ忙しくしておりまして
なかなか書けません・・・・
ほんとは、せっかく学んだことも書きたいんだけども
時間ないので、ざっくりいきますw
先月、早起きして、新幹線に乗って、バスに乗って
西伊豆まで行ってきました。
そこは、あの、行きたかった、ドックです!
船の病院だと思ってもらえればw
一緒に行った、おけいさんと、類さん。
みんな、ヘルメットは必ずかぶります。

類さんは、12月に自転車でコケて
右腕の骨にヒビが入り
まだ、動かせないんですねー
どんな転び方したんかなぁ・・・・
そんなわけで、滅多に見れない、ははじま丸!
ワクワクしますw
ほら、この塗料は、毒入りなんだよー
船の底のとこに塗るのね。
貝とかモロモロ、くっつかないようにするんだよ。
船は、ローリング(横揺れ)すると危ないので
客船やフェリーには、横揺れ防止する、スタビライザーって装置が
ついてるんですよ。
張り出したスタビライザーを、こんな間近で見れるとは・・・・♪
横揺れは防止するけど、横方向に進むためには
これが必要!スラスター♪
分解されて、乾かしてるスラスターが
こんな間近で見れるとは・・・・・
陸からだと、泡しか見えないもんねー

船長がカッコイイ人だったんですけど
写真は、逆光でお顔が見れず・・・残念
機関長が、これまた若くてイケメンでございまして
バラスト水のチェックする場所とか教えてもらってたら
写真を撮り忘れました・・・惜しいっ!
そんな素敵船長と、素敵機関長の許可が出て
ドックにいるというのに、船内に入れてもらったんです。
しかも、機関室にも入れてもらう貴重な体験!!!!
写真も、載せきれないほど、いっぱい撮ったんですけど
詳しく書いてる暇ないので、またいつか。
Sさん、いっぱい質問に答えてくれてありがとうござました!
Sさんと、もっと話していたかった・・・・・・

もっと、いろいろ教えてくれる船マニアな人と
友達になりたいっ!
だれかーーー
おともだちになってーーーwwww
もちろん、歴史好き友達も募集中です♪
2016年02月01日
山ほどです
ブログに書きたい話は山ほどあれど
楽譜を書くのも山ほどあって
どっちも思うように進んでいませんが
みなさん、お元気ですか?w
今度のライヴで、リクエストをいただきまして
いま、音取り中です。
いろんな人のバージョンを聴いたけども
この人のが一番好き。
歌詞を見ると、要するに
好きな人へ、自分アピールをしてるような?
あたしを好きになってくれたらこうします!みたいな?
選挙前の演説みたいな感じ?
んー。
そんな感じで弾けたらいいですねw
ハッ!!!!(@@;
けいりーのソロで歌ってもらえばよかったんじゃない?