はい、昨日の続きです。
整体が終わって電車で向かっている時に
けいりーからメールで、何やらイベントが
「17時までらしい」という情報が入る。
え?到着が16:45なんだけど?
出口、どこだーーーー
出口、何番だーーーーー
と、走って横っ腹が痛くなりながら
靖国に入る
あぁ・・・・・
と、いろんな感情に浸っている間もない

けいりーは、どこ・・・
けいりーは・・・・
あぁっ!!!!
あんなとこで、蝋人形ばりにジッとしてる!
きっと、この音楽の音程にヤラれてるんだわ!
しっかりして!けいりー!

ジャゼンカのライヴでお世話になった音響さんにご挨拶して
肉好きのけいりーが、島根県ブースで、お肉をゲットし
「へっへっへ・・・肉だぜ・・・」
と言っている、嬉しそうな顔を、ご覧ください

あたしは、日本酒を求めて山形県ブースへ向かう。
冷えた純米酒の小瓶を、ラッパ飲みしていると
「かっこいい・・・」という声が聞こえる。
ん?だれだ?
気づけば・・・
実は、ちょーーーー人見知りで、コミュ障のあたしでは
とうてい話しかけられない、スーツを着た会社員の男女が
隣にいた。
どうやら、けいりーが話しかけて、仲良くなっているらしい。
男子をメイデン、女子をリンリンと勝手に名付け
写真掲載の許可ももらい、このあと2次会で焼き鳥屋にも
いくことになる。


屋台が全て店じまいをしているというのに、
飲んだくれる私たち4人の目の前には
高カロリーな食事が並ぶ・・・

食べきれない!
ということで、ボランティアで司会とかしてた若い子たちを呼ぶと
おめーら!遠慮って言葉をしらねーのか!
と、言いたくなるほど、見事な食べっぷり。
おばちゃんは、泣きそうになりました。
あたしは2次会が終わってから
ビックカメラにいく用事があったので失礼したんですが
結局、ビックカメラに間に合わず、閉店。
泣く泣く、家に帰ったのでした・・・・。
外で飲む時は、日本酒小瓶に限るぜ!
ホコリは入らないし、移動してもこぼれないし。
戦後70年・・・・・
かんぱーーーーーいっ!!!

けいりー、誘ってくれてありがとう!
メイデン&リンリンも、またあえたらいいな!