今年の合戦に向けて、前回同様、かざぐるまを作成中です。
同じ隊の人達に配って、みんなで飾ろうと思うんですよ。
なにその一体感。
ふっ・・・・・
今年の風車は、ひと味違うぜ。
天気予報では、雨かもしれないって言うし?
前回は折り紙で作ったから壊れちゃったし?
雨でも強く、多少の衝撃にもへこたれない素材は
なんぞや????
と、考えぬいて、ひらめいたのが
くりあふぁいるwwww
でも、色が薄いのがたまにきず。

これを、色違いで8個作ったとこです。
もう、手が限界です。指が痛いです。
針金がキツいです。皮もむけます。
クルクル回った時に柄が出るよう、ペンで線を書こうと思ったら
1つ目作成中に、油性ペンがなくなりました。
なにその仕打ち。
折り紙では8枚羽にしたけど
さすがに今回は4枚羽のシンプルなものにしたんです。
だってもう、これ以上、手が痛くなるのはイヤなのよっ
で、今年の参加者は・・・・
あっちこっちどっち君、かっちゃん、くすり君、
ケイティ、ケイティの後輩、張飛さん、
バラ族2人、ひろぴ、類さん・・・・と、あたくし様。
11名で、戦ってきますわ。
ミキティ&ヒロさんは欠席になりましたわ。
かざぐるま、あと3個か・・・・・・
予備にもう1個として、あと4個か・・・・
最初は、糸を使ったりして強化に力を入れてたんだけど
だんだん、針金&輪ゴムだけにしたの。
さて。
この風車を、どう装着するか悩む。
結局、あたしって、中途半端に凝り性なのねー。